キャンピングカー旅行記管理人てっちゃんです。今日は本部町『海庭』(うみにわ)をレポさせて頂きます。コチラのお店は美ら海水族館の近くにある沖縄そば屋さんです。本部町『海庭』さんの名物料理はタコソバです。
【沖縄グルメ】本部町『沖縄そば 海庭』の様子
【沖縄グルメ】本部町にある『沖縄そば海庭』へタコソバを食べに伺いましたので様子をご紹介します。タコソバとはタコライスに乗っている具材が沖縄そばに乗っている沖縄そばです。
▲こちらは【沖縄グルメ】本部町『沖縄そば 海庭』の外観になります。近くにダイビングを楽しめるスポット『水納島』『瀬底島』などがあるので週末や夏のシーズンには沢山のダイバーがタコソバを食べに来るそうです。そんなダイバーも本部町『沖縄そば 海庭』の入り口付近にあるテラスではウエットスーツのまま沖縄そばを頂くことが出来ますので大変便利です。
『沖縄そば海庭』内装はこんな感じです。私たちはこの席で沖縄そばやタコソバを頂きました。
▲『沖縄そば海庭』にはこんな席もありますので小さなお子様が居ても安心して沖縄そばやタコソバを楽しむことが出来ます。
タコソバで有名な【沖縄グルメ】本部町にある『沖縄そば海庭』のメニューでございます、メニューから見てこだわりが伝わってきます。
▲タコソバ&沖縄そばになります。特にタコソバに関しては、本当に美味しいの?!タコスと沖縄そばは合うの?!なんて疑問に思う方もいるかと思いますが、全然最高に合いめちゃくちゃ美味しいおそばです。
タコソバで有名な【沖縄グルメ】本部町にある『沖縄そば海庭』のタコソバはチーズが沢山入っているので…なんて言って良いか解らないです。(文章を作る能力が乏しく…)タコライス好きな私には最高です、また麺は手打ちで弾力のあるもちもちした麺でした。 美ら海水族館ちかくの【沖縄グルメ】本部町にある『沖縄そば 海庭』の詳細をご紹介したいと思います。 沖縄そば屋さん 0980-48-4000 〒905-0204 沖縄県国頭郡本部町字豊原332-1 専用駐車場がございますので車で来店出来ます。 営業時間 11:30~16:00 現金 http://www.uminiwa.com/【沖縄グルメ】本部町『沖縄そば 海庭』詳細情報
ジャンル
電話
住所
※美ら海水族館の近くなので水族館観光のついでに行くことが出来ます。
駐車場
営業時間・定休日
定休日 月曜日・火曜日お支払方法
ホームページ
沖縄そば専門店海庭のこだわり
厳選小麦粉(数種のブレンド)を使用した自家製麺を行っており、試行錯誤の製法により、ツルツル感とモチモチ感を最大限に引き出すことに成功しました。また沖縄そば独特の油処理を行わない生麺を使用しておりますので、とてもヘルシーで歯ごたえのある独特の食感をお楽しみいただけます。
スープには沖縄在来希少種豚アグーを豊富に使用しております。
アグーは一般豚に比べ旨味成分であるアミノ酸・グルタミン酸が豊富に含まれ脂肪分が甘いのが特徴です。
またコレステロール値は一般豚の半分以下となっておりますのでとてもヘルシーです。
(店内レジカウンター壁面にアグー使用証明書がございます)
更に合わせ出汁として鰹・鯖・煮干・昆布・鶏・数種の野菜を使用しており、アッサリしながらもコクのあるスープをお楽しみいただけます。
▲こちらはHP引用させて頂きましたが海庭さんの感想は『麺に腰がありスープは美味しいダシがきている大好きな沖縄そば屋さんです。』